電動クロスバイク
0
電動シティサイクル
0
クロスバイク
2
シティサイクル
0
ファットバイク
0
Jr.シティサイクル
0
Jr.マウンテンバイク
0
Jr.ファットバイク
0
サイクルステーションで受付
(受付開始 9:00~)
1.ご身分を証明できるもの(免許証等)をご提示し、受付にて申込書をご記入ください。
2.自転車とレンタルする時間を選択し料金をお支払いください。
※「お申込みフォーム」をご利用し、事前に必要事項をご入力いただくことで、貸し出しまでのお時間を短縮することができます。
最新の配車状況・ご予約は各施設にお電話にてお問い合わせください。
電動クロスバイク
0
電動シティサイクル
0
クロスバイク
2
シティサイクル
0
ファットバイク
0
Jr.シティサイクル
0
Jr.マウンテンバイク
0
Jr.ファットバイク
0
電動クロスバイク
2
電動シティサイクル
2
クロスバイク
4
シティサイクル
1
ファットバイク
0
Jr.シティサイクル
1
Jr.マウンテンバイク
0
Jr.ファットバイク
2
電動クロスバイク
4
電動シティサイクル
0
クロスバイク
2
シティサイクル
0
ファットバイク
2
Jr.シティサイクル
0
Jr.マウンテンバイク
1
Jr.ファットバイク
2
1時間 | 1日 (7.5h) |
連泊 (2日目から) |
|
シティサイクル / クロスバイク |
300円 | 1,500円 | 800円 |
電動アシスト付 シティサイクル |
400円 | 2,000円 | 1,000円 |
電動アシスト付 クロスバイク |
500円 | 3,000円 | 1,500円 |
キッズサイクル | 100円 | 500円 | 300円 |
ファットバイク | 500円 | 3,000円 | 1,500円 |
※保険料・ヘルメット等備品代込
※上士幌町民割 1日レンタルに限り連泊料金になります
※連泊貸をご利用の場合は時間貸はご利用できません
対象者は、満18歳以上かつ身長148cm以上の方、または自転車のご利用について安全上の支障のない方に限らせていただきます。満18歳未満の貸し出しは、身長120cm以上の方で親権者が同伴できる方、もしくは利用申込に際し、親権者の自筆署名の同意書(下からダウンロードできます)を提出し、本規約に基づく責任を本人と連帯して負うことが出来る方。なお13歳未満の方は、親権者の同伴時のみ、貸し出し致します。
注意事項を見る 同意書(親権者)をDLする【 ご利用可能施設 】
「ひがし大雪自然館」 ⇔ 「道の駅かみしほろ」
ぬかびら源泉郷にある「ひがし大雪自然館」から「道の駅かみしほろ」まで、22kmにも渡る下り中心の楽々ダウンヒルをお楽しみください。 逆に登り中心のヒルクライムに挑戦したい体力派なあなたには「道の駅かみしほろ」スタート「ひがし大雪自然館」ゴールのコースがピッタリ。
荷物を必要最小限にしてミニマリストなサイクリングをお楽しみください!
電動アシストクロスバイク
1号車 / 2号車
パナソニック ジェッター(2014)
便利なカゴ付き、10段階ギアチェンジでスポーティーな走りが魅力。
クロスバイク
3号車(BK)/ 4号車(WT) / 5号車(WT)
コーダーブルーム Rail700(2016)
日本人のニーズ、体格、更には道路事情までを熟知した日本のブランドコーダーブルームがリリースする舗装路の軽快さを求めたスピードクロスバイク。
クロスバイク
6号車
オーパス Corso2.0(2016)
カナダ生まれの『全てのレベルのライダーに最高の自転車を』を目標する熱いブランド。スポーツバイク初心者の方にオススメ快適性と走破性を併せ持つ幅広いシーンに活躍する。
電動アシストクロスバイク
7号車 / 8号車
ブリヂストンサイクル リアルストリーム(2016)
通勤・通学に適したスポーツタイプの26型電動アシスト自転車。車体重量は26型の電動アシスト自転車にもかかわらず22.5kgと軽く、取り回しをラクに行うことができます。
クロスバイク
9号車(YL) / 10号車(YL) / 11号車(BL) / 12号車(BL)
ブリヂストンサイクル シルヴァ(2016)
大人が楽しめるクロスバイク。初めての方でも乗りやすく少し太めのタイヤで安定感のある走りができます。
電動アシストクロスバイク
13号車
パナソニック ジェッター(2018)
強力にアシストする「パワーモード」を搭載。どんなに遠いところでもパワフルにアシストしてくれる。外装10段階ギアチェンジでスポーティーな走りも魅力。
電動アシストクロスバイク
14号車
ヤマハ パスプレイス(2018)
足回り装備も充実のハイスペックスポーティモデル 優れた制動力とコントロール性を両立するフロントディスクブレーキや路面の凹凸など衝撃を吸収し、快適な乗り心地を実現するフロントサスペンションを採用し本格的なスポーツライドを実現。
シティサイクル
15号車
オーアンドエム ブルーベル(2017)
シンプルなV型フレームでまたぎやすくオシャレなカジュアルバイク 。
ジュニアシティサイクル
16号車
サカモト ギムレット(2017)
乗りやすいジュニアサイクル、暗くなったら自動点灯、明るいLEDランプ。坂道もらくらくな外装6段変速、クラシックでお洒落なテリーサドル。
ジュニアマウンテンバイク
17号車
シュウイン MESA20(2019)
シュウィンらしいアメリカンなデザインでアグレッシブなキッズにお勧めのMTBタイプ。
ファットバイク
18号車 / 19号車
KHS ATB 500(2019)
タイヤのボリュームを生かし、山でのトレールライド、ダウンヒル等に(タイヤの空気圧を落としサスペンションの役割をもたせる)、空気圧を上げればタウンライド、ツーリングに使用できます。26X4.8"幅のタイヤで特殊コンパウンドで雪道走行に適した高級タイヤを使用しています。
ファットバイク
20号車 / 21号車
KHS Syntaur+(2019)
このサイズのMTBに付いているサスペンションのほとんどが、重量が重いがプラスタイヤをいかし、あえてフロントサスペンションを付けなかった事で、重量も軽くハンドリングもデザインも色も良いかなりカッコいい一台です。
ジュニアファットバイク
22号車 / 23号車
KHS Raptor+(2019)
キッズバイクこそのもっと自由さ、見た目のインパクト、もちろん性能面でも太いタイヤは空気の量が多いので安定感に繋がります。
「お申込みフォーム」をご利用し、事前に必要事項をご入力いただくことで、貸し出しまでのお時間を短縮することができます。